[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

第二章 洞窟の魔物

3.

 

 しばらくせまい横穴を通って、大きな通路に出る。

 エリアが地図と顔をつき合わせてうなる。

「うーん」

「どうしたの?」

 リズリアが走り寄ると、眉間にしわを寄せて、エリアは地図と洞窟を見比べている。

「おかしいわ」

「おかしいって?」

「見て。地図には丸い部屋が描かれているの。でもここは通路。部屋なんかないのよ」

「え?」

 リズリアも地図と洞窟を見比べる。

 地図には少し広めの部屋が描かれているのに対し、いまいる場所は広めの通路だ。

「ホントね。地図とちがうわ」

 うなずくリズリアを見て、ルカが腰に手をあてた。

「さっきもそうだったじゃないの。まがいものをつかまされたんじゃないの?」

「まあ、いやだわ」

 エリアが困ったように眉根を寄せる。

 リズリアはぽんとエリアの肩をたたいた。

「ま、もらいものだし、しかたがないよ、エリア」

「占いのお代の代わりなのよ。まがいものじゃ困るわ」

 頬に手を当ててふうっと悩ましげにため息をつく。

「で、どっちに進むよ?」

 ルカが通路を見回す。

 右に行くか、左に行くか。

 これといって目立つ目印となるようなものはない。

「どっちも変わりばえしなさそうだけど?」

「そうね。どう、エリア?」

「う~ん」

 エリアが双方を見ながらうなる。

 道に迷ったときには、エリアに頼るのが今までのあり方だ。

 エリアが口を開く前に、

「右だと思う」

 後ろでチェルトが答えた。

 ルカが顔だけ振り返る。

「根拠は?」

「ここにあるの、ジェムなんだよね?たぶん、向こうからその気配がすると思う」

「いやに自信があるな」

「信じるかどうかはみんなに任せる」

 チェルトが長いまつげを伏せる。

 長くともにいる仲間たちとちがい、ぽっと出の自分のことなど、信用してくれるはずがないことはわかっていた。

 わかっていても、気持ちはおさえられない。寂しさは消えないのだ。

 それでもすがらずにはいられないのが、ひどくみじめだ。

 ルカとエリアが顔を見合わせていると、リズリアがうんと一つうなずいた。

「私は信じるよ」

 はじかれたようにチェルトが顔を上げる。

「リズ……」

「さっきだって、私がばらまいたジェムの中から、ライトジェムを当ててみせたじゃない」

「偶然、かもしれないよ?」

「ジェムに関して、あなたの感覚がいちばんするどいと私は見たわ。私は、私の判断を信じてる」

 チェルトがゆっくりとまばたく。

 エリアもそうねとつぶやく。

「私たち三人の中では、ジェムに関してはリズがいちばんくわしいものね。そのリズが太鼓判を押すなら、私も賛成ね」

「じゃ、決まりだね」

 ルカがさっさと右へ歩き出す。

 エリアも無言でそれに続く。

 リズリアがチェルトを振り返って、ニッコリ笑った。

「行こう?」


 

 しばらく一行はチェルトの指示通り、道を進んでいった。

 チェルトは迷うことなく道をさし示し、歩き続ける。

 相変わらずチェルトが次から次へとワナにかかる以外は、なんの問題もなく洞窟の奥へと進んでこられた。

「だいぶ奥へと来たはずよね?」

 リズリアがかべに手をついて、ふうっと息をついた。

「この洞窟、思ったよりも深いし長いし。けっこうきついわね」

「予定外のアクシデントくらい、起こるものさ。そうじゃなきゃ、おもしろくないしね」

 ルカは余裕の笑みを浮かべて笑っている。

 予想とちがう方向へ行けば行くほど、ルカは楽しそうにする。

「そのわりには、さっきワナにかかるチェルトのこと、責めてなかった?」

「ああ?楽しいアクシデントってのにも種類があるだろ?ヤダよ、アタシはワナに手間取られるなんて」

「ワナ嫌いのアクシデント好き、か。なんかヘンなの」

「ほっといてよ」

 ルカがふんっと鼻を鳴らす。

 ずてっ

 痛そうな音がして、リズリアが前を見ると、石にけつまずいて、チェルトが派手に転んでいる。

「だ、だいじょうぶ?」

 チェルトを気遣うリズリアを見ていたルカは、嫌な音に天井を見上げて、

「危ない!」

 ルカが力いっぱいリズリアを突き飛ばす。「きゃあ!」

 リズリアが今の今まで立っていたところに、ずんっと大きなかべが落ちてきていた。

 あのまま立っていたら、この巨大な壁に押しつぶされていたかもしれない。

 いまさらのように恐怖がこみ上げ、リズリアはぱくぱくと口を開けたり閉じたりしている。

「あちゃあ……分けられちまったか」

 かべの向こうから、ルカの声がした。

「ル、ルカ、だいじょうぶ?」

「アタシはだいじょうぶだよ。アンタは?」

「ルカのおかげで平気。けがしてないよ」

「そう、良かったよ」

 安心したような声に、リズリアは不覚にも涙が浮かんでくる。

 あわてて起き上がったチェルトがうなだれる。

「す、すみません。またやってしまって」

「ったく、ホントアンタはとろいね!そんなんだと不安になるよ。リズと二人でだいじょうぶかってさ」

「ごめんなさい」

「しかたないさ。さいわい、エリアがいるからね。アタシたちはアタシたちで奥を目指すから、アンタたちもそのまま行きな」

「ルカさん」

 チェルトが柳眉を寄せて、つらそうにつぶやく。

「頼りない声出すんじゃないよ。リズと二人になっちまうんだから、今まで以上にアンタもしっかりするんだよ!」

「はい……」

「ジェムのある部屋で、落ち合うからね」

「リズ、チェルト、がんばって」

 ルカとエリアが一言ずつ言って、足音が遠ざかっていく。

 座り込んでいたリズリアは立ち上がって、服についたほこりをはたく。

「ごめん、リズ」

「しかたがないわ。これから気をつけましょう」

「本当に……僕はなにをやってもダメだな」

「そんなことないわ。同じまちがいをしないようにすればいいのよ。さ、ルカたちも出発したし、私たちも負けてられないわ。行きましょう」

 リズリアが歩き出す。

 チェルトもあわててその後を追った。

 リズリアの少し後ろを、とぼとぼと歩いていく。

チェルトのあまりのへこみように、リズリアはくすりと笑った。

「そんなにへこまなくてもだいじょうぶよ」

「でも、僕のせいで、みなさんがばらばらにされてしまって……」

「こんなことくらいでどうにかなるような仲間じゃないから、これくらいなんてことないわ」

 ひらひらと手を振りながら、声を上げてリズリアは笑った。

「エリアもルカも強いからさ。だいじょうぶ、心配いらないわ」

「でも、僕のせいでいらない苦労をかけることになって―――」

 最後まで言えなくて、チェルトはだまりこむ。

 立ち止まり、振り返ったリズリアの右手が、優しくチェルトの口をふさいでいた。

「それ以上言わなくていいわ。そんなに自分を責める必要はないの。ルカもエリアも、あれでけっこう楽しんでるんだから」

「楽しんでる?」

「そうそう。私たちだとけっこう慣れちゃってるからね、いまさら新鮮味にあふれたハントはなかなかできないもの。なんだか、初心に帰れる気がするわ」

 ジェムハンター歴もすでに半年だ。

 手馴れたルカがすぐに仲間になったので、ハントをする際にこんなにドキドキしながら行うのは、ひさしぶりだ。

「こんなに緊張しながらハントをしているのは、ひさびさよ」

 胸に手を当てて、微笑む。

 そう、この胸のドキドキは、きっとジェムハンターを始めたばかりのころの気持ちと同じなのだ。

 だから、ドキドキするんだ。

 そうにちがいない。

「だから、けっこう私たちは楽しんでるの。気にしなくていいのよ」

「リズ……」

「そういうことだから、行きましょう」

 ふたたび歩み始めるリズリアの背を、チェルトはあわてて追った。

 となりに並んだチェルトを満足そうに見て、リズリアはくちびるをとがらせた。

「そもそもね、こんな節操なしにあっちこっちにワナをしかけるなんて、きっとこの洞窟にジェムを隠したやつはよほどの小心者か、素人よ!」

「なんで?」

「ある程度ジェムハントをしていれば、引っかからないワナが多いからよ。よく考えてみて?あっちこっちにワナをしかけたって、侵入者が引っかかってくれなきゃなんの意味もないでしょ」

「それは、そうだね」

「だから、こうしたワナを作るプロってのは、避けるのがむずかしいところ、よく通るところ、そして通らなければならない場所に設置するものなのよ」

 ワナを効果的に、かつ有効に活用するためには、相手が引っかからざるを得ない場所に置くものだ。

 いかにして相手をワナにかけるか、そしていかにして相手が解除するか、それがトラップ屋と冒険者のかけ引きというものだ。

「だからワナってのは、必要最小限で有効活用するものよ。あっちこっちにとりあえず置けばいいってものじゃないの」

「ここは、あっちこっちに置いてあるんだね」

「私としては、もったいない使い方だと思うけれどね」

「リズはそんなことまでわかるんだね。すごいや」

 素直なチェルトの賞賛に、リズリアはわずかに頬を染める。

「そんなことないわ」

 照れながら答えると、

 ぐうぅぅぅぅ

 リズリアの顔が真っ赤になる。

「ホント、かっこつかないわ」

 ぽかんとしてリズリアを見ていたチェルトが、ぷっと吹き出した。

「ちょっと!ここはなんかフォローするとかないわけ?私、女の子なのに!」

「ご、ごめん……でも……」

 チェルトはなんとかこらえようと、肩を震わせながら声を殺している。

「なんか、リズって本当になごませてくれるよね。僕、そういう感じ、すごく好きだよ」

「すごく好き……」

 リズリアはぼっと顔をさらに赤くして、両手で頬を押さえた。

「そ、そうかな?」

「才能だよね。尊敬するよ」

「そんなことないよ」

 頬を押さえたまま、リズリアが答える。

 周りを見回しながら、チェルトが床にトラップがないか細心の注意を払って座った。

「少し休憩しよう?僕もちょっと疲れたし。僕らの道の方が、ジェムにも近いから、少しくらいならだいじょうぶだと思う」

「そうね。もうそろそろお昼の時間だし、ちょうどいいか」

 リズリアもチェルトの向かいに腰を下ろした。


 

           

C) Copyright Yuu Mizuki  2005-2008.  All  rights  reserved.